S7-GS-009: ミハイル・ポルナフ (Mikhail Polnach)
メック: NSR-K3 ナイトストーカー “ローグ・ウェーブ”
ミハイルはどの点から見てもアウトローに見える人物であり、彼はそれを自分の強みとして使う事を全く気にしていない。彼は、闘技場の内外の双方に於いて凶暴かつ無慈悲な戦闘員である。そのナイトストーカー“ローグ・ウェーブ”で以て自分の対戦相手を引き裂いていない時、彼は居酒屋や賭場、“ソラリスVII”周辺の余り評判の良くない場所にて見掛けられている。彼は、以前の雇用者(幾人かはそのメックの名前から、それは恐らく“ゲンヨウシャ”ではないかと推測している)から追われているのではないか、と噂されている。そして、この事は、この闘技場惑星を隠れ場所として選んだというその彼の選択を好奇心をそそるものへとしているのであった。
RIDE THE WAVE (選択)
このユニットが突撃か急降下攻撃の特殊攻撃を行う際、このユニットの移動力の値に+4の修正を加えます。
S7-GS-010: ジョン“ヴォイド”ドウ (John "Void" Doe)
メック: CTR-DC センチュリオン “マキシムス”
“ヴォイド”としてのみ知られているこの男についてわかっている事は少ない。彼は“ソラリス”の闘技場をゆっくりと出世してきており、この事から彼は恒星連邦の出身ではないかとされている。しかしながら、多数の身元調査や独立調査員達が、この寡黙で特徴のないメック戦士に関する更なる情報を引き出す事に失敗しているのであった。彼は優秀な射手であり、その50tのセンチュリオンを射線から見えなくするという彼の能力は人並み外れたものである。実に、“ヴォイド”の対戦相手の幾人かは、彼のメックは一度ならず自分達の電子ディスプレイから姿を消している、との主張をしている程なのである。
ACCESS DENIED
このユニットが敵対フィギュアの白兵戦攻撃や特殊攻撃の単独の目標にされた場合、6面ダイスを1つ振ります。その出目が5か6であった場合、その攻撃者の攻撃値はこの攻撃に於いては修正を加える事ができません。
S7-GS-011: ジョー・ガスキル (Joe Gaskill)
メック: EXR-2X エクスヒューマー “スウィートネス”
ジョー・ガスキルは、自分にのみ激しく集中しているような空気を常に身に纏っている。しかしながら、その外面のすぐ下には優しい人柄が潜んでおり、しばしば、彼のその素晴らしい笑みは表に出てきてしまうのであった。この事は、ジョーに(それ相応の)優雅な雰囲気を与えており、彼を若いファン達の間で非常に人気のある存在へとしている。ジョーは最近になり連戦連勝を続けており、既に相当なものであるその名声を更に高めている。闘技場で戦闘をしていない時、ジョーは国際地区でシュタイナーの全領域から生徒を引き寄せている打楽器学校を運営している。
SUPERB HANDLING
このユニットは干渉地形ヘクスに進入する際、その移動力の値から3ではなく2が引かれます。このユニットは、干渉地形に進入する際に停止する必要はありません。
S7-GS-012: マリセーラ・ヴィラ (Maricela Villa)
メック: GDR-1D グレイヴディガー “アイスバーグ”
ここ2年間、マリセーラ・ヴィラのボーンホワイト色のグレイヴディガー“アイスバーグ”と戦闘をする事となった際に、そのメック戦士達は苦しみの声を上げ続けている。マリセーラは、“ソラリス”に到着する前は長年に渡り軍事アナリストとして働いて過してきており、彼女はしばしば“知性派闘士”と呼ばれている。戦場に於ける彼女は平均的なパイロットであるが、その知性と戦術面での優れた才能は彼女を傑出した存在へとしているのである。彼女の対戦相手達は、彼女が自分達の約6手先を行っている、と頻繁に語っている――そして、この主張は全く誇張ではないのであった。
SECOND CHANCE (選択)
このユニットがシャットダウン回避やシャットダウン回避(重度)の熱効果ロールに失敗したせいでシャットダウンした際、6面ダイスを1つ振ります。その出目が4〜6であった場合、このユニットはシャットダウンしません。このユニットが“砲弾”の射撃攻撃を行う際、このユニットは2つまでの目標を選択する事ができます。
S7-GS-013: モルガン・ラザー (Morgaine Lathar)
メック: EFT-5S アイゼンファウスト “アヴァロン”
自分のシュタイナーの伝統とそこへの所属を誇りにしているモルガンは、そのアイゼンファウストを猫の様な優雅さで以て操縦している。彼女は、アーサー王の伝説と伝承を自分の公的な表に現れた個性の一部として奉じている。また、彼女は人を惹き付ける容姿を持っており、時折、それは彼女をほぼ超自然的な存在の様に見せているのであった。彼女の自然に基づいた人生観は“ソラリスVII”と言う機械的な惑星に於いては場違いなものであるが、彼女のその情熱的な信仰が闘技場にて彼女の役に立っている事を彼女の対戦相手達でさえも不承不承だが認めている。
CAN'T RUN FROM TROUBLE
このユニットが射撃攻撃を行う際、その射線が干渉地形を横切ったり、干渉地形の境界線を横切ったり接触したりする場合、その攻撃値に+1の修正を加えます。
S7-GS-014: アミラ・マクドゥーガル (Amira MacDougal)
メック: VTR-U8 バイオレイター “ゴールド・ディガー”
その粗野な外見とエキゾチックな容貌により、アミラ・マクドゥーガルは昔の“地球”の西部劇から正に抜け出てきたかの様に見える人物である。彼女の古の西部劇のシェリフとの類似点は単なる飾りではない――彼女は自分の対戦相手の腰部駆動装置を致命的な精密さで狙い撃つ事によって多数の決闘を勝ち抜いてきているのである。しかしながら、彼女のぶっきらぼうな外面の内側には女性らしさと思慮深さが広範に存在しており、それらは彼女を一流の試合後の対談者へとしているのであった。彼女の上昇する人気は惑星“ソラリスVII”上で西部劇風の衣服を流行のものにするという副次的な効果を生んでおり、彼女のファンの多くはベスト、ブーツ、テンガロン・ハットを着て闘技場に現れている。
A WOMAN'S TOUCH (選択)
このユニットが1つの目標に対する白兵戦攻撃に成功した際、6面ダイスを1つ振ります。その出目が5か6であった場合、その目標がこの次に攻撃を行う際にはその攻撃値に−2の修正を加えます。