出典: Dropships and Jumpships
インベーダー級航宙艦
重量: 152000t
規模:
全長: 505m
帆直径: 1024m
乗員数: 22人、小型船操縦士2人
降下船搭載可能数: 3
駆動システム: KF マークVIIa
小型船定数: 2
製造年: 2631年
目撃頻度: コモン
インベーダー級航宙艦 K-F機関強度: 4 エネルギー収集帆強度: 4 位置維持機関: 0.1G ドッキング・ハードポイント: 3 小型船収納室: 2 小型船隔室扉数: 2 重力デッキ: 1 燃料数(1噴射点/2t): 50 燃費: 19.76t/噴射日 艦橋: 放熱器数: 0+116 |
重量 |
装甲値(6点/t): 360 司令区画 艦首 右側面 左側面 貨物区画 右側面 左側面 機関区画 右側面 左側面 位置維持機関 武装: PPC PPC or 大口径レーザー 大口径レーザー |
60 |
概要:
“インベーダー級航宙艦”は、継承国家内で運用されている最も一般的な航宙艦である。3隻の降下船を輸送できる様に設計されたこのインベーダー級は1000t近い積載能力を持っている。その利用可能性と効率の良い設計は、この艦を通商や大規模な傭兵部隊での運用の両方に適した存在へとしている。また、このインベーダー級は、継承国家の正規軍で最も一般的に使用されている航宙艦でもある。
このインベーダー級の重量は約15200tで、全長は505mである。この艦の太陽帆は全展開した際、直径で正に1kmを越える。この艦の外観は、その他の航宙艦の多くに良く見られる針に似た形状と同様のものである。直径65mと6mの幅の長さがあるその広々とした遠心力利用の重力デッキは、非番の者や客員に人工の重力を供給している。
この航宙艦の最も顕著な特徴は、司令区画の両側面にそれぞれ据え付けられた巨大な2つのドームである。これらの巨大な構造物は水耕法の農園を内部に搭載しており、これは艦の乗員の為に新鮮な食物と酸素を供給し、その降下船群に分配したり将来に用いる為に貯蔵したりするのに十分な量の余剰品を産出するのであった。全インベーダー級の約70%の水耕プラントは保守が完全自動化されたものである一方で、残りの30%のものは乗員の手による日々の保守を必要としている。
この水耕農園はこれらのドーム状構造物の大部分の空間を占めているのであるが、流星防御システム用に(ドーム内の)一部分は確保されている。このシステムは、当初は精密な長距離レーザーのセットで構成されていたが、このレーザーは多大な整備を必要とするものであった。今日、大部分のインベーダー級は、バトルメックのと同一のものである2門のPPCか2門の大口径レーザーを搭載している。多くのインベーダー級のレーダー・システムは、もはや流星と同じ小ささの物体を容易には識別できないのであるが、そのPPCや大口径レーザーは依然として接舷攻撃を撃退するのに有効である。
これらのドーム構造物のその他の特徴は、そのデッキが艦の他のデッキと異なる方角に配置されている事である。艦が加速化にある際に起るであろう問題を軽減する為に、これらのドームは旋回式のアームに据え付けられている。そして、艦の位置維持機関を始動させる前に、これらのアームは旋回して向きを調整し、その結果、ドームのデッキは加速進路に垂直になるのであった。
インベーダー級の司令区画の内部奥深くには、通信操作卓・電子位置測定板・星系地図板、映像表示パネルで満たされた巨大なブリッジがある。このブリッジは、インベーダー級を大規模な通商艦運用と任務部隊運用をするのに優れたものへとしている。
12人のスタッフによって運用されるように設計されているのであるが、そのブリッジは20人に達する配置場所を有してもいる。個人は彼1人でシステムの大部分を操作可能だが、その多くの能力は夥しく低下する事になるであろう。完全に性能を発揮した場合、このブリッジは同時に10に達する数の通信ステーションとの通信を保持でき、惑星を舞台にする戦闘、部隊の移動や戦線を4つ監視でき、全面的な宇宙戦闘の監視もできるのである。
大量の機械がインベーダー級のドーム構造物内に含まれて位置している事により、このシステムは頻繁に機能を停止する。もし、ドームが延伸されている場合、これは問題となるであろう――何故ならば、K−F機関によって生み出された超空間フィールドは(ドームが)延伸されている際は、これらの構造物を囲い込む事が不可能なのである。この様なケースの場合、K−Fドライブが作動しない可能性は30%である。更に、ドームを延伸して跳躍する事は、それらを半分に破砕する可能性がある。そして、この問題を解決する為に、多くの艦は単純に(そのドームを)引き込んだ位置に置いているのであった。
ドームが引き込められている場合、流星防御システムは艦の後面範囲のみしか防衛しない。また、エネルギー収集帆が展開されている場合、艦は帆に命中させる事無く後方に射撃をするのが不可能である。
如何なる継承国家もインベーダー級航宙艦への著しい集中はしていないが、中心領域の全航宙艦の約46%がインベーダー級である事を、信頼できる推定値は指し示している。これらの内、継承国家の軍が51%近くを運用し、貿易商人が32%を保有し、中心領域内で活動している傭兵団が17%を保有している。